實相寺からのお知らせ

2025.04.29

花園会会報192号を公開しました

お寺の掲示板

 坐禅の意味は「調える」の一語につきる。まず身を調えて健康を保ち、呼吸を調えて軽快に、そして心がよく調えられて、日々にちにち好日こうにちと、毎日感謝と法悦の生活ができるならば、人生何のいうことがあろう。これ以上の善もなく、これ以上の賢さもない。ブッダのことを調御丈夫と申し上げるのは、そのよく調えられたるみ心と、生活を讃嘆申し上げるのである。

『法句経 真理のことば』山田無文老師 春秋社



続きは、花園会報192号を御覧ください。>>


花園会報192号